今回は、大阪・道頓堀にあるあっさりラーメンの名店『神座』の新業態店で、東京駅グランルーフ内にある『神座飲茶楼』を紹介します。
金曜日の12:00頃の訪問でしたが、待ち8人、30分ほどで座れました。
東京駅から結構離れているにも関わらずこの行列具合はさすが人気店ですね。
店内はカウンター席がたった4席のみで、あとは4人テーブル席が5席ほどです。
夜は飲茶を食べながらお酒を飲めるようなので、そちらに合わせてテーブル席を多めに設定しているのでしょう。
電車線屋は力学しかできないなんて言わせない!電磁気学や電気回路などの電気工学をマスターし電験一種の取得を目指すブログ(平成27年、ついに電験1種合格!)。鉄道電気技術(電車線技術)、発電・送電・変電・配電・電気機器・パワーエレクトロニクス等の電力技術、電験過去問(一種・二種・三種)も分かりやすく解説!目指せ第一種電気主任技術者!