電車線屋による電験一種への挑戦

電車線屋は力学しかできないなんて言わせない!電磁気学や電気回路などの電気工学をマスターし電験一種の取得を目指すブログ(平成27年、ついに電験1種合格!)。鉄道電気技術(電車線技術)、発電・送電・変電・配電・電気機器・パワーエレクトロニクス等の電力技術、電験過去問(一種・二種・三種)も分かりやすく解説!目指せ第一種電気主任技術者!

カテゴリ:ラーメン > カップラーメン

今回紹介するカップ麺は国民食と言っても過言ではないくらい日本人ならば誰もが知っている超王道カップヌードル


しかしよく見ると、やたらと英語が多いような気がしませんか?
続きを読む

今まで紹介してきたカップ麺は有名ラーメン店とコラボしたものばかりでした。
しかし今回はラーメン屋ではなく、なんと大学とコラボしちゃったという変わったカップ麺を紹介します。
その名も『近畿大学水産研究所監修 近大マグロ使用 中骨だしのまろやか魚介塩ラーメン』です!


続きを読む

今回は新発売のカップラーメン『ムタヒロ』を紹介します!


ムタヒロとは国分寺にある有名店で、店舗によって異なるメニューを提供するスタイルの店です。
有名どころでは『けいすけ』なんかも同じスタイルで、初代けいすけは味噌専門店、五代目けいすけは塩専門店といった具合に、専門特化した店舗を展開していますよね。

続きを読む

今回は新発売のカップラーメン『千里眼』を紹介します!


千里眼とは駒場にある二郎系の名店で、二郎インスパイアの中ではかなりハイレベルと言われています。

私が学生だった頃、帰り道に突如誕生したこの店は、開店当初は世間に知られておらずほとんど並ばなくても食べることができましたが、今では超人気店となり当然食べるためにはかなりの行列に並ばなくてはなりません。

続きを読む

ファミリーマートから、以前このブログで紹介したカラシビ系の名店『鬼金棒』カップラーメンが発売されました!

公式ホームページはこちら
続きを読む

↑このページのトップヘ